Thinkpad E595
いろいろありまして、長くブログを更新していなかったおっさん。 まあほんとにいろいろありました。 そんな中、近頃はあまり視聴していなかったAmazonプライムビデオで立て続けにテレビドラマを見ました。 まず「タイガー&ドラゴン」。 タイガー & ドラゴン…
前回見たのは4年ほど前。 oldtypeossan.hatenablog.com コンパクトセレクション 太陽を抱く月 BOX1 [DVD] ハン・ガイン Amazon 今回は視聴中に出てきた見慣れない文字について。 ヒロインの世子嬪(王世子妃)ホ・ヨヌが病床で王世子に宛てた手紙の書き出し…
もうすぐプライムからはずれるとの通知があり慌てて見た「藍色夏恋」。 藍色夏恋 デジタルリマスター版(字幕版) グイ・ルンメイ Amazon 藍色夏恋 [DVD] グイ・ルンメイ Amazon むちゃ良かった。 途中まで「なんや結局は甘い青春映画か」と思っていたけど、…
Amazonプライムビデオで「アンナチュラル」が見放題からはずれてしまうとのことで、3周目の視聴。 アンナチュラル DVD-BOX 石原さとみ Amazon ながら視聴だともったいないので、勉強しながらの視聴はせず、優先して視聴。 お前、3周目見ないでちゃんと勉強し…
先日、勉強が進んでいないと書いたおっさん。 oldtypeossan.hatenablog.com さすがに今日は勉強しようと思っていたのですが、「三好一族」を読み始めると、やっぱり勉強したくないという思いがちらほら。 三好一族―戦国最初の「天下人」 (中公新書) 作者:天…
はや三度目のe-Taxでの確定申告。 oldtypeossan.hatenablog.com oldtypeossan.hatenablog.com このコロナ禍の最中に税務署に赴かずとも確定申告できるありがたさよ。 税務署で確定申告した際に、e-Taxを勧めてくれたお役人の方ありがとう。 2年前に最初にe-T…
先日、職場でちょっとした煉獄さんの話題になり、中途で放り出していた「鬼滅の刃立志編」をまた視聴し始めました。 第十九話 ヒノカミ Amazon ○リンクは検索で出た適当な回です。 で今は「無限列車編」の途中なのですが、全体的な話自体はよくできた話だな…
先日、「コウノドリ」の漫画を電子書籍で3巻まで購入(無料だったかめちゃ安だったか)したので、「また見ようかな」と見直したドラマ版「コウノドリ」。 コウノドリ(1) (モーニングコミックス) 作者:鈴ノ木ユウ 講談社 Amazon コウノドリ(2) (モーニ…
体調が悪いのか、よく寝ているおっさんです。 Amazonプライムビデオで「007 カジノ・ロワイヤル」を見ました。 カジノ・ロワイヤル (字幕版) ダニエル・クレイグ Amazon 007/カジノ・ロワイヤル [Blu-ray] ダニエル・クレイグ Amazon なんで第3作から第21作…
夜勤明けのきのう、休みの今日と頭が痛いおっさんです。 さすがに頭痛が続きすぎているので、鎮痛剤を飲んだのですが、さんざん我慢してこんな時間に飲むなら、今日の朝にでも飲んで、今日一日を有効に活用したほうが良かったな。 今日は、布団を干してシー…
本当だったら、先に見終えている「大豆田とわ子と三人の元夫」について書きたいのですが、簡単にまとめるのが難しいなと感じてしまう。 「最終話だけでも見たほうが良い」と言ってしまいたい気もするけど、そう言ってしまうと、それ以前の回が蛇足と言ってし…
「カルテット」を見ておもしろかったので、「大豆田とわ子と三人の元夫」も見たかったのですが、おっさん家にはテレビがないので見れませんでした。 oldtypeossan.hatenablog.com ところが「大豆田とわ子と三人の元夫」が早くもAmazonプライムビデオにライン…
今日は朝からボロ布(おっさんの破れたパンツ、洗たく済み)でガスコンロ周りの油汚れを掃除したおっさんです。 いまの油汚れの洗剤は壁に吹いても、下に垂れずにそこで長い時間こらえてくれるんですね。掃除に便利だ。 それはさておき。 先日、購入したノー…
近頃、夜勤の疲れがひどく休みの日には必ず昼寝してしまい、休日がただ単に体を休めるだけの日になってしまっているおっさんです。 おっさんのノートパソコン、ThinkPad E595。 oldtypeossan.hatenablog.com 「メモリーが足りません」的な表示がたまに出るよ…
知的エリートに傲慢な人がいるのは前から知ってましたが、それはスポーツエリートでも変わらないのですね。 「スポーツで感動を与えるから」とこの状況で言えるスポーツエリートは、感動と引き換えに病気を(もしかしたら死も)受け入れろというのでしょうか…
きのう、お風呂介助の途中で例の「教授」と少し映画の話をしたあとで、 「おっさんさん、好きな女優は誰ですか?」 と言われ、「日本ですか?海外?」と尋ねると、「ハリウッドスターで」とのこと。 「『キック・アス』の娘、かわいいし答えておこう」と思っ…
前回の休みは連休だったのですが、初日は大雨のなか友人と会いました。 休みの二日目は、YouTubeでユーミンの曲を聴いていたのですが、もう少し聴きたくなり、登録しているAmazonプライムミュージックで松任谷由実を検索してみました。 驚いたことに、荒井由…
おっさんが勤める施設で学校感染症第2種に属する感染症が出てしまい、卒園入学を前にした娘さんとの面会が流れてしまったおっさんです。 このまま二人目の感染者がでなければいいんですけど、続けて出るようだとしばらくまた会えなくなってしまいますね。 そ…
以前からDVDを欲しい物リストに入れていた「レッド・ファミリー」が、Amazonプライムビデオにリストアップされていたのですが、なかなか見る時間がなく、ようやくきのう視聴しました。 レッド・ファミリー [DVD] 発売日: 2016/04/28 メディア: DVD Audio 「…
先日、「逃げるは恥だが役に立つ」の新春スペシャルをTVerで見ていた際、この「俺の家の話」の予告が入っており、「脚本クドカンやし、見たいなあ」と思いました。 で、夜勤明けの今日、晩御飯を食べながら見てみました。 tver.jp もうちょっとで1回目の配信…
おっさんが1日2戦ぐらいずつコツコツと続けているWorld of Warshipsというゲーム。 worldofwarships.asia 第一次大戦期から第二次大戦期ぐらいまでの軍艦に乗って、相手チームと闘うというゲームです。Tierというのはゲーム内の発展の段階を表すもので「10」…
昼食時に、「暇だしなにか見ようか」と見始めた「あなたのことはそれほど」。 Story1 春の恋、満開!優しすぎる夫×忘れられない運命の人 発売日: 2017/04/20 メディア: Prime Video 現在、2話を見終えたのですが、同じ横浜が舞台のようだし、これは「逃げるは…
Amazonプライムビデオに以前(2か月前?)ぐらいから入っていた「逃げるは恥だが役に立つ」。見る機会を逸したまま過ぎていたのですが、11月30日でプライムビデオから落ちてしまうようです。 「視聴する時間がないし、もういいか」 と思っていたのですが、「…
実は、以前ブログに書いた「アンナチュラル」を見た直後ぐらいに見ているので、見終えてから2か月近く経っています。 oldtypeossan.hatenablog.com すぐにブログに書こうと思ったのですが、なんだか書きにくい。 「面白いドラマだな」と思って、たるんだりせ…
今日の午前中、雨降りで少し肌寒いので、まなさんのためという名目でホットカーペットと電気毛布を出してきたおっさん。 ホットカーペットを出すと、なにかわかっていないはずなのに、まなさんが丸まっていた猫ベッドの中からやってきて、お腹を見せてくれま…
近頃、Amazonプライムビデオのラインナップから消えるのが近い作品ばかり見ていますが、今回もその例。 Amazonプライムビデオから落ちてしまう「カメラを止めるな!」を見ました。 カメラを止めるな! 発売日: 2018/10/27 メディア: Prime Video カメラを止…
先日、見始めたドラマ「アンナチュラル」。 oldtypeossan.hatenablog.com 「ゆっくりしゃぶるように見る」なんて書いたのですが、きのうの帰宅後に2話から6話まで見て、今日も7、8話を見ました。 7、8話(「殺人遊戯」「遥かなる我が家」)ではギャン泣きに…
先日、「ラヴソング」を見たおっさん。 oldtypeossan.hatenablog.com なんだかAmazonプライムでアニメとか30分程度の映像しか見る気力がなかったのですが、一本見たことで購入して積んだままのDVDを見ようという気になれました。 そんなわけで大昔(約2年前…
先日(ってもう2か月前だわ)、Twitterで以下のツイートを目にしました。 『ラブソング』、DVD買ったまま10年くらい放置してたの観たら最高マギー・チャン演じるレイキウは、人生ベスト級のチャーミングなヒロインで完全に恋しました。大陸からの移民の心の…
なぜかと言えば半額になっていたから。 うーん、貧乏。 半額で1,681円。 ちなみにsteamの決済はデビットカードがOKでした。 store.steampowered.com おっさんはむかしはゲームボーイアドバンスでプレイした記憶があるのですが、たまに無性にやりたくなるゲー…