2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧
毎日、毎日、おっさんが風呂に入っていると、 飽きもせずに風呂場にやってくるまなさん。 お前かて毎日飽きもせずに風呂に入ってるやろ。 ところで、おっさんは「これ以上太ったらあかん!」と言うけど、あたし太いですか? 今日は、おっさんが休みなので、…
猫タワーから落下したまなさんですが、その後もまったく変化なし。 それどころか、普段以上に窓際のハンガーラックに飛び乗ったり、 室内を端から端まで走って、ベランダに飛び出したりしておられました。 現在は、おっさんのひざの上でスヤスヤと睡眠中。 …
そろそろ寝ようかと思っていたら、まなさんが猫タワーから落下。 おいおい、大丈夫かいな。 しばらくはハンガーラックの下に避難して、怯えた様子だったが、 いまは出てきて元気に走っている。 先代猫の佐殿(すけどの)が突っ張り棚から落ちたときみたいに…
深夜に帰宅後、お風呂にはいると、 いつものようにおふろにやってくる、まなさん。 今日こそ、風呂にはまってしまうのではないかと、ハラハラする。 浴槽のへりに飛び乗ると、お湯をおいしそうに飲まれる。 その後は、浴槽内のお湯の表面がユラユラ揺れてい…
先日の台風、すごかったですね。 避難勧告の情報メールを、エリアメールとして大阪市から6件も受信しました。 壊れたダンボール箱とまなさんの後ろ姿(頭) 我が家では、ベランダの棚に置いていた、 まなさんのトイレ砂とおしっこシートを納めていたダンボー…
googleカレンダーの通知に従って、本日まなさんのおしっこシートを交換。 「一週間で交換」との表示なのだが、交換期間は「10日」に設定して、 我ながらコスいなと思っていたのですが、 今日おしっこシートの入っているトレイを開けてみたところ、 まだ白い…
きのうの夜、まなさんの体重を測ってみた。 4.8kg。 同居人のおっさん(わたし)としては、ややポテッとしているものの、 太っているというほどではないと思っているのだが、 そんなに骨格が大きな猫ではないと思うし、 やっぱりこれ以上の体重増加はいけな…
途中で目覚めたときも、 朝、起きたときも、 まなさんは足の間にいてくれた。 昨晩はずっと一緒にいてくれたのかな?うれしい。 3時間半ぐらい眠れた。 けど、このぐらいの睡眠時間で途中で目覚めるのが、 従来なかったことなので、なんだか変な感じだ。 さ…
まなさんが一緒に寝てくれるときのポジションです。 足の間で、毛布の上に眠るまなさん。 先代猫の佐殿(すけどの)は、足の間、毛布の中で眠ってましたが、 その辺り、似ているようで少し違う。 きのうの夜は、一睡もできず、 ごそごそしていたので、きのう…
おっさんの朝食にいわしの丸干しを焼いていると、 臭いに反応して、まなさん、大興奮! 鳴く、鳴く。 シンクの上に飛び乗る、飛び乗る。 しかし、塩分の濃い丸干しは、もちろんながらまなさんにはあげられないのだよ。 しかし、拾い上げるときに餌としてちく…
まなさんが、甘えた声を出してくれるのはうれしい反面、 あまりに幼すぎやしないだろうかと心配になり、 「先代猫の佐殿(すけどの)はどうだっただろうか?」 と考えている自分に、 なんて恥ずかしい男だと、反省。 同じ猫でも個体差、個性があるに決まってい…
購入したマイクでさっそくまなさんの鳴き声を録音してみたのですが、 当たり前ながら、呼びかけても絶対にまなさんから返事があるわけでもなく、 予想したのと違うタイミングで鳴いたりして、なかなか録音が難しい。 録音したものを聞いてみても、なにやら音…
またしてもご近所のパン屋さん、サリューさんのパン。 今日もうまい。 端っこにちょこっとだけ見えているコーヒー。 いまは、ヒルスのエキストラブレンド。 前は、MJBベーシック ブレンド800g。 なんだか、成城石井のおすすめ、安売り商品ばかり買ってい…
またまたまなさんのおしっこシートを交換するのを、 かなり忘れていたようで、 トイレの下のシートの引き出しを開けると、 「キャー」と叫びだしたくなるような、ギリギリ状態のシートがありました。 (いや、まあ、叫び出したいのは、 そんなトイレを使用さ…
出勤して、働いていると、 おっさんの右足首の外側がかなり腫れ、痛みがあったので、 「あー、やっちゃったかも」と思っていたのですが、 帰宅する頃には幸いにも、かなり腫れが引いてきたよ。 きのうは、天罰がくだって、おっさんは痛い目にあってもしかた…
出勤前、まなさんがひざに乗って眠っていたので、 時間ギリギリまで寝てもらって、 さあ、まなさんを抱いて、毛布の上に移そうとしたところ、 しびれていた足に、全く力が入らず、足首をぐねて、転倒。 まなさんは、腕でかばったので、ケガがなくてセーフだ…