2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧
兄「大妃様を殺すことなど望んでおりませぬ」 妹「いいえ、禧嬪様とて心の奥底では望んでおられたはず」 妹である禧嬪の心に呪いをかけるとは、なんと悪い兄か。 心のなかでチラッと思うことすら罪とされたら誰だって罪人だろうに。 正しく美しかったチャン…
oldtypeossan.hatenablog.com 前回、清と明を間違えるという失敗をしたので、朝鮮の粛宗はどのぐらいの時代の君主なのか手持ちの東方年表で確認してみました。 東方年表 作者: 藤島達朗,野上俊静 出版社/メーカー: 平楽寺書店 発売日: 1955/01 メディア: 新…
前回の夜勤のあと、帰宅し夜になると熱が出るような気配ー頭痛、目が潤んで発熱する感じーがあり、風邪薬を飲み、10時には床につき、朝8時に目が覚めるまでぐっすり眠りました。 そのおかげか、高熱が出ることもなく一度37.1℃まで上がっただけで28日の夜勤も…
oldtypeossan.hatenablog.com 「トンイ」を7話まで見ました。 時代劇はなんでもそうかもしれませんが、このドラマがどの程度史実を反映しているのかといえば、それは大いに疑問ですが、「暴れん坊将軍」を史実を忠実に反映していると思いながら見ている人は…
夜勤明けで、昼食を食べ、少し眠ったものの、夕食を食べる食欲のないおっさんです。 前回の夜勤明けもそうだったんです。 夜勤明けは自転車で走らないと、どうも夕食は食欲が出ません。 でも、今日は寝不足だとインフルエンザが発症するかもと怖かったので、…
急遽、代理で入った夜勤を無事終えたおっさんですが、インフルエンザが蔓延している中で働いたので、どうも自分の体も感染しているような気がしてならず、再度麻婆豆腐を食べようと思いたちました(おい!)。 あと、ゆっくり風呂で半身浴をして、体の中に入…
最近、日替わりセールの日に購入した「悟らなくたって、いいじゃないか」を読んでいて、おっさん、前回の休みの日から坐禅?、瞑想?を再開しました。 悟らなくたって、いいじゃないか 普通の人のための仏教・瞑想入門 (幻冬舎新書) 作者: プラユキ・ナラテ…
東側の窓から入る朝の光を浴びてお腹を放り出すまなさん。 違う日なのに、やっぱり朝、おっさんの出勤前にお腹を放り出すまなさん。 「おっさんも上向いて寝てるし、あたしも上向いて寝るわ」とか思っていたら面白い。
きのう、休み明けで職場に行くと、職場では利用者さんの間でインフルエンザが大流行。幾人もの利用者さんが高熱を発しておられました。 体が丈夫とは言いかねるおっさん、インフルに負けない食べ物は?と考えた時に浮かんだのが麻婆豆腐。 そんなわけで麻婆…
本当はもう少し先にOSのアップデートをしようと思っていたのですが、先日の夜勤の日に仮眠時間にらじる★らじるで「ラジオ深夜便を聞こう」と思い、GALAXY NOTE2を手に取ったところ、電池残量が16%しかなく、バッテリーの項目を確認すると、「Android OS」の…
腰回りのダウンサイジングに挑戦中のおっさん。 夜は炭水化物の摂取は控えて、通勤は自転車に変えてみました。 冗談ではなく、夕食はモヤシと豆腐が大活躍中です。 晩ご飯を作るのが面倒な日は、モヤシや豆腐をメインの具にして、創味のシャンタンDELUXEでお…
まなさんに踏んづけられて目が覚めると和歌山市(紀の川北岸)は雪でした。 野の草も、田んぼも、道路脇の植えこみも雪で白くなっています。 まだ降雪しているので、写真を撮っていたおっさんにも雪が降ります。 おっさんはお休みなので、ミルクティーを飲み…
oldtypeossan.hatenablog.com さすがにこれ以上、下書きでほうっておくと気持ち悪いのでアップ。 今回は初のクラシックギター。 ということで村治佳織のエスプレッシーヴォを購入。 エスプレッシーヴォ アーティスト: 村治佳織,レニャーニ,ジュリアーニ,アグ…
今日は、夜勤明けのおっさん。 仕事場の夜勤の仮眠ベッドは、基本どこでも寝られる自慢のおっさんですら寝づらいベッドで短い仮眠時間に眠りに入れないこともしばしば。 微妙に固く、微妙に凹凸があり、機械音、雑音が耳につく。 おっさんは霊感がないのです…
(上段、左がL-04C、右がF-11D、下段が左からSC-05D、SC-02E、AmazonのFireタブレット。撮影はNikon1 J4) 容量不足で、アプリがインストールできなかったり、電池の挙動がおかしくなってきたので、格安SimのIIJで使用している携帯電話をSC-05D(GALAXY NOTE…
2次会で聞いたレコード 先日の「クラシックを聴く会」の新年会の2次会で聞いたクリフォード・ブラウンのレコード。 実はおっさんの知っている曲がありました。 クリフォード・ブラウン・ウィズ・ストリングス アーティスト: クリフォード・ブラウン 出版社/…
クロスバイクを購入したものの、想定以上に近距離しか動き回れていないおっさん。 5月31日提出、第7回レポートで精神保健福祉士講座のレポート提出が終了するので、ちょっと遠くへ出かけて自転車に乗りたい。 でも、6月頭に遠出できるだけの脚力がついている…
まなさん、おっさんの手に顔を埋めて、手に抱きついているのは良いとしても、その上がっている足はなんな?
Amazonプライムビデオで視聴していた「王女の男」を見終えました。 運命の出会い メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログを見る コンパクトセレクション「王女の男」DVD-BOXI 出版社/メーカー: バップ 発売日: 2016/11/23 メディア: DVD この商品を含…
前回 oldtypeossan.hatenablog.com たぶん、初めて読んだのは、チャイ工房で。 チャイ工房 その後は、弟が文庫本版を購入したので自宅で読んでましたが、今回Kindle版が安くなっていたので1巻を購入。 アドルフに告ぐ 1 作者: 手塚治虫 出版社/メーカー: 手…
oldtypeossan.hatenablog.com 「安楽椅子探偵」の解答編を見逃し配信で見てみました。 www.asahi.co.jp 資料室での掃除機の使用は、時計が7分遅れていることや、植木鉢の中のネックレスのビーズ?からおっさんはたどり着いていたので、コードレスクリーナー…
まな氏、一体なにを抱きしめてるのさ? なにか大事なものやろか。
夜勤明け、いつもは自宅に帰ってからサイクリングに出かけているのですが、今回は東の方向に出かけようと思ったことと、夕方からクラシックを聴く会の新年会があるために早い時間帯に出かけたいということで、仕事帰りにそのままサイクリングに行くことにし…
oldtypeossan.hatenablog.com 鉱物女子のときめき生活 キラキラ鉱物に魅せられて 作者: 坪石さをり 出版社/メーカー: 日本文芸社 発売日: 2016/07/08 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ひさびさで鉱物系の本を読んでみました。 おっさんは、「…
かなり着こんで、完全防寒のつもりだったのですが、生石高原に行ったときのように下半身は大丈夫でも上半身から冷えて震え上がりました。 oldtypeossan.hatenablog.com 今度から冬季に長い距離を乗る時は、背中に貼るカイロを2枚ばかり貼り付けて、グローブ…
今日も出勤前は機嫌の良かったまなさん。 おデブといえどもなかなか精悍なりよ。 しかし、帰宅すると今日もなんだか不機嫌で、おっさんまたしても噛まれたり、ひっかかれたりいたしました。
朝は大きなお腹を放り出してご機嫌ちゃんだったくせに、帰ってくると不機嫌なまなさん。 あんまりあちこちに爪を立てて攻撃的なので、無理やり抱っこして、「もみくちゃにしたろか」と言いながら、体中のあちこちをなでたり、チューしまくったりしたら、なん…
今日は、おっさんが休みなのに長く不在だったため、帰宅するとまなさんはやんちゃモードに。 お迎えのはずが階段を下に降りて一つ下の階へ。 階を二つ降りようとする気配があったため、おっさんが階段を降りて抱き上げようとすると、真下の部屋の入口で「中…
ついさっきまでおっさんのひざの上に乗っていたのに、突然テーブルの上に。 後ろの何を見ているんだろう。 首輪の水玉の糸がまなさんの爪でほどけて、たてがみみたいになってます。
おっさん、ネットで安物のサイクルグローブを購入しました。 GIANT ジャイアント GEL入り サイクル グローブM/L 4色 (並行輸入品) 長指 (M, 赤) メディア: その他 この商品を含むブログを見る パチモノじゃないかと書かれていたヘルメットにひき続き、一応…