2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧
ゲスト(犯人役)は市村正親。 ただ今でこそ市村正親を知ってるけど、放送された1999年だったらおっさんは市村正親を知ってたかな?2000年代前半だともう知ってたと思うけど、たぶん知らんかったかな。 この回、なんか謎解きが弱いというか、ほんとだったら…
ゲスト(犯人役)は桃井かおり。 配信の最後に入っていた次回(最終話)のゲストが菅原文太だったので、シーズン1でおっさんがテレビで見たのは今回だけですかね? 4~8話の配信を見逃しているので断言はできないんですけどね。 この回は「サン・トワ・マミ…
まだ2024年の上期は少し残っていますが夏季賞与も支給され、土日なので金融資産の額もそう変動するまいとのことで、計算してしまいました。 目標額の達成はちょっと厳しいかなと思っていたのですが、ここにきて更に進んだ円安に助けられ、かなり余裕を持って…
ゲスト(犯人役)は澤村藤十郎。 共犯として角野卓造。 あと殺される陶芸家として夢路いとしが出ておられた。 澤村藤十郎さんは歌舞伎役者。 残念ながら金も教養もない家庭に生まれ育ったので歌舞伎系の役者さんが、おっさんは全然わからないのです。誠に申…
ゲスト(犯人役)は大地真央。 高名な女優さんだけど、宝塚歌劇出身なこともあって舞台を中心に活躍している女優さんだろうから、今回は出演している映像作品をあまり見た覚えがないと書いても失礼当たらないであろう。 今回は古畑任三郎が謎を解くロジック…
ゲスト(犯人役)は小堺一機。 ああ、またゲストさんをあまりテレビで見ていないとある種のディスリをいれないといけない。 おっさん、「笑っていいとも」もほとんど見たことがないので、ましてやそれに続く時間帯の「いただきます」とか「ごきげんよう」を…
ゲスト(犯人役)は唐沢寿明。 この話も見た覚えなし。 うーん。 おまけに唐沢寿明の出ているドラマ、映画でなにか見た覚えあるかしら?と考えて、直近でAmazonプライムビデオで見た「20世紀少年」しか思い当たるものがないことに気づく。 20世紀少年 -第1…
きのう、夜勤明けで帰宅するとまなさん、あきらさんが揃って玄関にお出迎え。 以前もアップした窓際の爪とぎ台の上に乗りっぱなしだったまなさんが、おっさんの近くに寄ってきてくれるようになりました。 おっさんが家にいない間に、まなさんとあきらさんの…
相変わらず距離が縮まらない先住猫のまなさんと、新入り猫のあきらさん。 いまのところはいさかいが発生せずにいられる最短の距離感はこれぐらいかもしれないです。 二人が起きているときでも、このぐらいの距離感で一緒にいられるようになったらいいのにな…
ちなみに「古畑任三郎」シーズン1、前回までブログに書いた第1~3話はどれも見た覚えがありませんでした。 けど、この第9話は冒頭の服の取り合わせは3色まで、という古畑任三郎の発言を聞いた気がするので見たことがあるのかもしれません。 ただ内容は全然覚…
ゲスト(犯人役)は古手川祐子。 もちろん、お名前や顔は存じ上げているけど、古手川祐子さんの出ている映像作品を見た記憶が全然ないです。容姿と名前を知っているということは、認知に至る何らかの映像を見ているはずなんですけどね。 反対に殺された元患…
ゲスト(犯人役)は堺正章。 歌舞伎役者阪東妻三郎の三男である田村正和(古畑任三郎)に「盟三五大切」をなんと読むのかわからないと言わせて、歌舞伎役者中村右近役の堺正章が「独特だからね」と「かみかけてさんごたいせつ」と読むのを教えるシーンが、ク…
とあるYouTube配信にて、珍しく古畑任三郎がTVerで公開されていると言っているのを聞いて、TVerにて古畑任三郎を視聴。 名作といわれる「古畑任三郎」シリーズですが、おっさんの場合はたぶんあんまり見てないんですよね。放送年が1994年となってるというこ…
仔猫って、こんなに動き回るものかなあ? 仔猫って、こんなに早くから良く鳴く(しゃべる)ものかなあ? と10年ぶりの仔猫のあきらさんにおっさんはとまどっております。 先住猫のまなさんもそうみたいです。 で、「叩いてない」と優しいまなさんを持ち上げ…
きのうは早出。 出勤が早い代わりに夕方の帰りも早いのですが、まだ猫二人の様子が気になりあたふたと帰宅しました。 おっさんがいない間は、二人でどんな風に同じ家の中で過ごしているんだろうか? おとなしくじっと座っているというには、活発すぎるのです…
きのう、新入り猫さんを連れ帰って以来、ご飯も食べず、水も飲まず、トイレにも行かなくなったまなさん。 そして、住む環境が変わり、いままでは10時間近い周りに人がいない生活を経験したことがないであろう新入り猫さん。 二人を家に残して出勤し、不安な…
和歌山に大雨警報の発令されていた今日、おっさんの家に新しい家族の黒猫さんがやってきました。 お知り合いのお知り合いから譲り受けたのですが、引きとった帰り道、リュック型のキャリーの中であんまり静かだったので、どこかのポケットが空いていて逃げて…
昨年のクリスマス、夜勤に出勤すべく自転車をこいでいたおっさん。 手元から乱調子の光が見えたので、「あー」と絶叫しながら、7-11のチキン販売のテントの見える路上で急ブレーキをかけました。 一瞬なにかが爆発したのかと錯覚したのですが、そのときに使…
7年前に飲み始めて、その後ずっとおっさんの日常飲みの紅茶である「ケニア山の紅茶」をまた購入しました。 oldtypeossan.hatenablog.com 今回は250gの袋を10個購入しました。 もうすっかり夏の気配なので、水出し紅茶も作っていかなければなりません。 もう…
近頃、Instagramで白人系の女性からいっぱいフォローされるんやけど、なんでやろ?べつにエロエロな人をフォローしたわけでもないんですけどねえ。 それはさておき。 今日はわりに家事を頑張ったので、風呂上がりに炭酸飲料を飲みました。いつもなら炭酸水な…
プライムビデオのページを開くと、おすすめに出てきていた「うぬぼれ刑事」。 サムネイルの写真だと「西田敏行のコスプレドラマ」にしか見えなくて、「なぜこんなドラマを勧めてくるのか?」と思いながら、おすすめのしつこさにこりてページを開くと、「主演…
1か月ほど前に植えたゴーヤーの種。 oldtypeossan.hatenablog.com 結局、自家製の種は一粒も発芽することなく紙ポットを処分しました。 残念。 そんなわけで今年の栽培状況。 プランター1 購入したゴーヤーの株2株 プランター2 購入したゴーヤーの種から発芽…
6粒中3粒発芽した種植えしたゴーヤー。 oldtypeossan.hatenablog.com これ以上は発芽しないのかなということで、発芽した中から成長が現段階で優れている2つを選んで、プランターに植え替えました。 まだまだ小さいので、葉っぱ噛みが大好きなまなさんの口撃…
今月のまなさんの体重 6.6kg 今月のおっさんの体重 65.6kg まなさんの体重は変化なし。 おっさんは少し減少。 ひだまりにたたずむ今朝のまなさん。 床が汚いのはおっさんのせいゆえ勘弁してくださいまし。
職場に出没した希少な蛾、オオミズアオ。 oldtypeossan.hatenablog.com 少し場所は変わりましたが、いまだに職場のベランダにいらっしゃいます。 おそらくは交尾を終えて、もう羽も傷んでいるのでどこかに飛んでいく体力がないのでしょうね。 前回はカエデが…
6粒中2粒が発芽して喜んでいたダイソーのゴーヤーの種。 もう1粒が発芽して発芽率50%になりました。 きゅうりがふたばの次の葉がなかなか出てこないのに対して、ゴーヤーは発芽してからふたばの次の葉が出てくるのがとても早いなあ。 もとの種が、きゅうり…