2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
おっさん、一年の初めに日本酒を一本購入して、それを年越しそばを食べながら飲んで、その後は料理酒として使います。 今年はそれが黒牛で、来年は羅生門です。 黒牛 純米酒 1800ml 【名手酒造】【和歌山県】 出版社/メーカー: 黒牛 メディア: この商品を含…
先日、早番のあとで原付Soloのエンジンオイルの交換に行きました。 初回 oldtypeossan.hatenablog.com 二回目 oldtypeossan.hatenablog.com 半年ごとに行くことになっているのですが、おっさん、展覧会を見に出かけたり、歯医者に行くのに忙しかったりでなか…
P.173 (和歌の題、本意(ほい)について) 前近代は異なる階層・地域の人とは絶望的にコミュニケーションが取れない社会であったことに答えがある。 ここでは、和歌についてこのように論じられているが、本書の重要な着眼点の一つであるように思う。 平等な…
昨夜は寝落ちして、ブログを書けなかったおっさんです。 というのも、おとといあった悲しいことが尾をひき、翌日は早番だというのに、夜中の3時に目が覚めて眠れなくなってしまったのです。 すると、まなさんが布団に入ってきてくれ、まなさんを腕枕して撫で…
今日は朝から悲しいことがあり、泣いてから出勤したおっさんです。 近所のスーパーで、お高いバナナが半額になっていたので2種類購入。 「甘熟王」というフィリピンのバナナと、「有機栽培バナナ」というメキシコのバナナです。 甘熟王は一房257円、有機栽培…
P.120 百四十四段は明恵上人の逸話である。(略)明恵といえば純粋苛烈な宗教心で知られるが、ここではやや戯画風である。 おっさんが在住している和歌山出身の明恵。 しかし、おっさんは明恵といえば自身の見た夢を書き綴った「夢記」しか知りませんでした…
だいぶん、前なんですが、精神保健福祉士の受験票が到着しました。 職場にも、試験日には休みを取らしてもらえるようにお願いしてきました。 そのときに、施設長から「追いこみだな」と言われたのですが、追いこみできるほどここまで勉強していないおっさん…
夜勤明けの昨夜はクリスマス、ということで購入していたシュトーレンを食べました。 開けるときからすごいいい匂い。 説明書きと一緒にパシャリ。 以前、夜勤明けにパンを買いに行ったコリスさんで買いました。 oldtypeossan.hatenablog.com すごく美味しい…
せっかくクリスマスだし、たまには酒でも飲もうということで、おっさんは近所のスーパーでスパークリングワインを購入。 スーパーで何点か惣菜も購入し、宅飲み決行。 グラス2杯で酔っ払ったので、余ったワインは何か料理に使いましょう。 飲んだのは、この…
P.21 将軍御所に祗候する廷臣は鎌倉前期から見られるが、この時期には北条氏に仕える下級公家も出現した。たとえば医師丹波遠長は北条貞時の、陰陽師安倍有宗は同じく名越公時の祗候人(家人)であった。 北条一門の金沢は「かなざわ」ではなく「かねさわ」…
年末調整の還付が大した金額ではなく、もっとあると思っていたのでがっかりしたおっさんです。そもそも、元の天引きされていた金額が少ないだろうが!というつっこみは結構です。 さて、夜勤明け、眠い目をこすりながら歯医者へ行ったおっさんです。 前回ま…
ドナウ河紀行―東欧・中欧の歴史と文化 (岩波新書) 作者: 加藤雅彦 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1991/10/21 メディア: 新書 購入: 2人 クリック: 14回 この商品を含むブログ (7件) を見る 「ハプスブルク家」を読み返したので、関連するものということ…
まなさんから見て、おっさんはお母さんに見えているのか、お父さんに見えているのか、はたまた単なる同居人のおっさんなのかわかりませんが、今日もでっかい体でおっさんのひざに乗ってきます。 スマホをかまえる前は眠っていたんですが、気配で目を覚まして…
おっさんの働く施設でもクリスマス会があり、その帰り道に自転車に乗りながら、なんとなくクリスマスについて考えをめぐらしていたところ、クリスマスに読むにふさわしい読み物ってなにかなと考えた時に浮かんだのは、「賢者の贈り物」。 賢者の贈りもの: O…
書きたいこと、書くべきことはたくさんあるのに、なかなかブログにできないおっさんです。 今日は朝から一緒にお布団にも入り、甘えたなまなさん。ひざの上でもどっしりお休み中です。 と言いたいところですが、ひざの上で寝るまでに一時やんちゃになり、お…
きのう、さほど遠からぬところにあるドン・キホーテに行きました。一応、和歌山にもドン・キホーテがあるんですよ。たぶん、2店舗しかないけど。 5足200円の軍足を買い、くつ下不足を解消したあとで店内をフラフラしていると、おもちゃコーナーで「カタン」…
本日、来年の手帳を購入しました。 近所のスーパーの書籍売り場で見つけられなかったので、少し離れたショッピングモールの本屋で購入したのですが、去年とはサイズが変わっていました。 サイズが変わっているとは思わなかったので、もしかしたら近所のスー…
今日は夜勤明けで歯科に行ったおっさん。 自転車でちょっと走って、仮眠して、灯油を買いに行って、風呂に入っていったら予約時間を過ぎてました。 機械による歯石の除去は今回にて終了。 「次回からは手作業で、見えない部分に隠れている歯石を取っていきま…
以前、なりたいと書いた、プランのスポンサー。 oldtypeossan.hatenablog.com www.plan-international.jp おっさんはようやくなる決心がつき、この12月よりバングラデシュの女の子のスポンサーになることになりました。 この女の子への支援を続けるためにも…
タイトル通り、Amazonのプライムビデオで洗車絡みの映像を3本見ました(かなり前ですけど)。 まず、「プライベート・ライアン」。 プライベート・ライアン (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログを見る プライベート・…
歯槽膿漏で夜25分の歯磨きを歯科医より命じられたおっさん。 お風呂で半身浴をしながら歯を磨く事にしました。 しかし、壁を見つめて25分間、歯を磨くのはきつい。 教えていただいた歯磨きアプリを見ながらでも良かったのですが、スマホの調子が悪いのでこれ…
まなさんが夜の大運動会ではずしてしまったおっさんのパソコンのキー。 oldtypeossan.hatenablog.com きのうの掃除でようやく出てきました。 たたみとたたみのすき間に落っこちていました。 そっか、なくなっていたのはWindowsキーだったのか。 キーがないこ…
日本史を読む (中公文庫) 作者: 丸谷才一,山崎正和 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 2001/01/01 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 12回 この商品を含むブログ (13件) を見る 京都へ「国宝」展を見に行った際の往復で読み終えました。 五味さんは後…
先月11月の走行距離は 213.2 km でした(13日稼働)。 給油量は 3.26 L なので、燃費は 65.3 km/L。 2016年 7月 316.8 km 49.6 km/L 8月 447.4 km 62.8 km/L 9月 585.0 km 54.2 km/L 10月 522.6 km 55.1 km/L 11月 361.8 km 59.1 km/L 12月 156.4 km 44.2 km…
夜勤明け、仮眠して、遅い昼ご飯を食べて、また仮眠して、目覚めるとボッーとしているおっさんです。 YouTubeを適当に流していたら、猫を風呂に入れる周期について話していたのですが、そもそも猫を風呂に入れるものなんですか? おっさんが一緒に生活したち…
銀河英雄伝説〈4〉策謀篇 (創元SF文庫) 作者: 田中芳樹,星野之宣 出版社/メーカー: 東京創元社 発売日: 2007/08/25 メディア: 文庫 購入: 2人 クリック: 10回 この商品を含むブログ (63件) を見る ランズベルク伯アルフレットらによる皇帝エルウィン・ヨーゼ…
2017年11月の月間走行距離 141.38 km 内訳 通勤 6往復+片道2回 計 98 km その他 2回 計 43.38 km もうダメだ。 ほどんど通勤での往復しか自転車に乗っていない。 代わりに「女の子にたくさん乗っていて、夜の運動はお盛んなんです」というなら、男として問題…
先日、「国宝」展を見に行った帰りに、梅田の地下街をウロウロしていると新潟の物産を販売するお店を見つけました。 なんとなく入ってみて、カップ酒1本とおかきを一つ買いました。 風邪気味の夜に、体重増えてもいいや、日本酒だとあったまるだろ、ぐらいの…
今月(12月)の体重測定結果 まなさんを抱っこしたおっさんの体重 63.6 kg おっさんの体重 58.2 kg まなさんの体重 5.4 kg まなさんの体重 2017年1月 5.7 kg 2月 5.5 kg 3月 5.7 kg 4月 5.4 kg 5月 5.4 kg 6月 5.6 kg 7月 5.4 kg 8月 5.4 kg 9月 5.5 kg 10月…
oldtypeossan.hatenablog.com 調子が悪いと書いていたおっさんのケータイ。 充電口に充電コードを差しこんでも充電せず、「これは壊れたか」と思っていたのですが、エレクトロニッククリーナーを充電口に噴霧したところ、なぜか回復。接点が汚れていたのかな…