2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
普段、文化的にはほど遠い生活をしているので、音楽文化を消費すべくCDを買うと、ついでに活字文化も消費したくなり本も購入しました。 世界で村上春樹が今流行っているとかいつの情報です? 今、英語圏で読まれているのは多和田葉子、柳美里、村田沙耶香、…
ネットラジオをザッピングしていたところ、大阪で一人暮らしをしていたときによく聴いていた深夜のラジオ番組「ミュージックパラダイス」という番組が復活していることに気づきました。 oldtypeossan.hatenablog.com 音楽番組でもFM放送のMCが英語で曲紹介を…
きのうの夜、あきらさんが何かを激しく追いかけているので、なにか?と見てみると、何年かぶりで見かけた黒い物体ゴキブリでした。 そんなわけでいつ買ったのか定かでない、何年も前からCDを置いている棚の上で放置されていたゴキブリ忌避用品を家の中に設置…
夜勤明けのきのう、帰宅すると床にまなさんのゲーが。 慣れてはいけないことなのですが、新入り猫あきらさんと相性が悪いので、またゲーしたんやなと、ぬらした雑巾で床を拭きました。 その後、メインで使っている六畳間に入ると、おっさんは「ギャー」と叫…
テレビが家にないおっさん。 テレビの前に腰をすえて、家事をしないという状況を回避するためにあえてテレビがない家なのですが、今度は反対にネットに依存することに。 若い世代だとTikTokとかに依存するのでしょうが、おっさんはしょせんオッサン世代なの…
いままでカリカリ(固形の粒型のご飯)一辺倒で、ちゅーるを与えたことのなかったおっさんの家の猫さん。 oldtypeossan.hatenablog.com しかし、あきらさんの体重の増加が思わしくないので、補助的な栄養補給として初めてちゅーるを購入して、猫さん達に食べ…
きのうであきらさんを迎えて3か月。 きのう、ブログに記録しておくつもりだったのですが、寝落ち。 明け方に目が覚めて、冷房で体が冷えていたのでなにか温かいものを飲もうとしたら、紅茶ポットの中に冷めた紅茶がありました。 そういえば、昨夜も温かいも…
おっさんが勤務の間、あきらさんがケージ内、まなさんはケージの外で分かれて過ごす2日目。 やっぱり慣れていないので心配な気持ちで、おっさんは帰宅しました。 まず、まなさんがご飯を8割方食べていてひと安心。 ケージ内のあきらさんを確認すると、どうや…
今年はいままでのグリーンカーテンで一番の茂り具合だと満足していたベランダのゴーヤーたち。 oldtypeossan.hatenablog.com 台風も予想ほどではなく乗り越えたので、長く楽しむつもりでいたのですが、先日の連休の際に刈り取ってしまいました。 それという…
いまだお酢を飲むのを継続中のおっさん。 今回は近所のスーパーで開催していた韓国フェアの棚に並んでいた酢を選択しました。 今回はりんご酢ではなくブルーベリーのお酢。 ブルーベリーは目にいいというので選択してみたのですが、毎日飲んでいる飲むヨーグ…
そんな風にケージ内で無事にいてくれたあきらさん、 少し食欲を回復してくれたまなさん、 を確認して安堵したおっさんは買い物に出かけました。 oldtypeossan.hatenablog.com 普段は帰り道に買い物に寄るのですが、あきらさんが心配で帰宅してから買い物に行…
先日の休みの日の夜、届いていたケージを組み立てました。 Amazonベーシック 猫ケージ キャットケージ 大型 3段 幅91 x 奥行57 x 高さ129cm 折り畳み式 ブラック Amazonベーシック(Amazon Basics) Amazon 上に乗っているのは、中にいれる予定の猫トイレ。 あ…
前回の体重測定で、あきらさんの体重が増えていないのは「きちんと測れていないからだろう」なんて、非科学的なことを書いて反省。 oldtypeossan.hatenablog.com 体重測定みたいな簡単な動作でそんな大きな失敗なんてありえないし、体重が増えていないのなら…
まなさんの体重 6.3kg あきらさんの体重 1.7kg おっさんの体重 65.6kg(測定日9月2日) まなさんは微減、あきらさんは変わらず、おっさんは大幅増。 あきらさんが変化なし、なのはちゃんと測れていないと思います。 明らかにあきらさん用ハンモックのネット…
「令和の貧窮問答歌」、第一村人のおっさんです。 タイトルのとおりなんですけど、あまりに電気代が高くてびっくり。 ウインドウ・クーラーが点けっぱなしなのは、去年同様なのに、200kw以上消費電力が昨年比で多いんですよね。 おっさんが寝たあとに夢遊状…
きのう、夜勤明けで帰宅して、おっさんが不在の間に、あきらさんがまた猫トンネルでひっかかって一人で鳴き叫んでいたらどうしよう、と不安だったので、カーディガンは破かれていたけれど、元気で良かったと思うおっさんです。 それはさておき。 おとといの…
夜勤明けのきのう、 (なんか最近、夜勤明けの翌日にばかりブログを書いているのですが、 夜勤明け当日は、うつらうつらと眠たい日が多く、 ブログを書けないんですよね) 帰宅すると、すぐ見えるところに、まなさんの吐き戻しがありました。 しかも、ここ最…