「まなさんと一緒」の日々

一緒に暮らしている、猫のまなさんとの日常を記していきたいと思います。

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

この冬、最初の灯油を購入する

今週の月曜日、この冬最初の灯油を買いに行きました。 12月までホットカーペットだけで、とも思ったのですが、拾ったときから目が良くないまなさんには寒さは禁物やな、と思い直しました。 毎年、我慢しよう。 でも、まなさんの目が良くないから、の繰り返し…

おっさん、折りたたみ自転車を修理する

前照灯を交換後、夏前まで自転車通勤に使用していた折りたたみ自転車。 oldtypeossan.hatenablog.com 修理の持っていくのがめんどくさい、という極めておっさんらしい理由で修理していなかったのですが、ようやく修理しました。 空気が入らなくなっていたの…

リアル書店で買えなかった本を結局Amazonで買ってしまう

先日、難波に出かけた際に書店になかった「天文法華の乱」。 oldtypeossan.hatenablog.com [改訂新版]天文法華の乱 戦国京都を焼き尽くした中世日本最大の宗教戦争 作者:今谷 明 戎光祥出版 Amazon 結局Amazonで購入してしまいました。 「室町の王権」でハ…

ケージの使用を中止する

先日悩んでいた、おっさんが仕事中にあきらさんにどこで過ごしてもらうか問題。 oldtypeossan.hatenablog.com もう一回だけ様子を見てみようと、あきらさんをケージに入れて出勤したところ、ケージ内のご飯がそこそこ残っており、ケージの使用を中止しようと…

おっさん、賤しい心を出してヤフオクで銀貨を購入する

純金積立を三菱マテリアルで継続しているおっさん。 近頃の金の高騰で評価額が上がっており、おっさんの心は少し平穏で満たされるのですが、所有欲が満たされません。 だって一度も所有している金を見たことがないのですから。 自分の積み立てている金の量に…

おっさん、猫さんのケージの使用をためらう

今朝、猫さんたちのトイレのおしっこのシートを交換しました。 ケージの外にあるトイレはいつもより濡れているなという感じだったのですが、ケージの中にあるトイレのシートがまったく濡れていませんでした。 前回のシート交換から、あきらさんがケージの中…

おっさん、難波で友人と飲む(&それよりお金をかけて本を買う)

先日、中学からの友人と難波で飲みました。 難波での定番になりつつある正宗屋に行ってみるも定休日。 正宗屋 相生橋店 どこに行こか?となったあとで、ニューミュンヘンに行きました。 ニューミュンヘン 南大使館 やっぱりビールがおいしくて、おっさんはお…

午前中、ご近所への散歩

きのう、難波に出かける際に気になったもう一つの物を確かめようと、最寄り駅近辺に出かけました。 この空き地の向こうに見えている建物、学校?工場? 近くに寄ってみると「和歌山県認可小村珠算学校」との看板がありました。 とても趣のある建物。 いやー…

おっさん、珍しく外でモーニングを食べる

万年金欠なおっさん。 和歌山に引っ越してきて、外で朝ご飯を食べたのは、泊まりの研修の日の朝(10年間で2回)だけのような気がします。 きのう、友だちと難波で飲み、今朝目を覚ますと食べるものがないなあ、ということで、昼ご飯の材料を買いに出かけるつ…

寒さが二人の関係をより強くしてくれるといいなあ

同じペットベッドに頭を寄せるようにして入っているまなさん、あきらさんのお二人。 先日は頭とお尻で交互に入っていたので、頭頭はまた新鮮。 写真におさめておいてよかった。 あきらさんがまなさんにちょっかいをかけて、5分もせぬ間に解消されていました…

来月あたりあきらさんの避妊手術をおこなう予定です

なんだか今日も体がだるい、おっさんです。 これは足首をひねってそれをかばって動いているせいで、体全体に影響を及ぼしているのか? それともまったく関係ない他の要素によるものなのか? なんにせよ、もう初老なので体があちこち大変です。 それはさてお…

おっさん、トランプ氏再選にショックを受ける

先日、知恩寺の古本市の帰りに一緒に帰った友人に「言論統制増補版」の面白さを伝えようとして、夜勤明け、かつ、お酒を飲んでいたので、うまく記憶をたどれず説明できないもどかしさを感じたので、ブログに読書記録を書こうとしてなかなか書けないおっさん…

何もしない(何もできない)休日を猫二人と過ごす

せっかくの連休初日。 うまく早朝に目が覚めたのですが、二度寝したいという欲求に逆らえず。 二度寝して、昼寝して、何もできずに一日が終わりました。 しかし一日なにもせずに家にいたおかげか猫さん二人が、おっさんの周りで過ごしてくれました。 この投…

猫二人の関係向上はまだまだ途上

先日、少し肌寒い朝夕が増えてきたので、ホットカーペットを出しました。 初めてのホットカーペットに腹天を披露してくれたあきらさん。 これは計算通りだったのですが、あきらさんとまなさんの距離が近づくとどうしてもあきらさんがまなさんにちょっかいを…

11月4日、何度目かの知恩寺の古本市に足を運ぶ

六年前に初めて赴いた秋の知恩寺の古本市。 oldtypeossan.hatenablog.com 知恩寺での秋の古本市に参加するのは、三度目か四度目か。 振り返ろうとしてブログを検索してもきちんと出てこないので、ライフログとしてきちんと記録しておくほうがいいなと、反省…

おっさん、ハラスメントの記録をつけていこうと決意する

先日の11月7日、管理職とか事務職が勤務している「事務所」と言われる部屋で、精算と呼んでいる入所者の金銭管理について作業を終えたあと、 「おっさん君の苦手な提出物(年末調整)が近々あるから早めに出してよ」 と言われました。 おっさん、福祉の仕事…

我が家の猫二人とおっさんの体重測定 2024年11月

しばらくおっさんの近くに寄り付かなかったまなさん。 あきらさんとの関係性が少し安定したおかげか、近頃はおっさんの周りで過ごしてくれる時間が出てきました。 おっさんのひざの上に乗って寝たり、おっさんを甘噛みしたりと旧来の甘えん坊な面を見せてく…