「まなさんと一緒」の日々

一緒に暮らしている、猫のまなさん、あきらさんとの日常を記していきたいと思います。

おっさん、6年の空白を経て新規にクレジットカードを作成する

6年前に更新が拒否されたクレジットカード(カード会社はVISA)。

 

oldtypeossan.hatenablog.com

 

 

まなさんの病院の支払いのためにクレジットカードがあった方がいいかもと思ったままで、新たなクレジットカードを作っていませんでした。

デビットカードだとたまに使用できない加入店があるんですよね。Netflixデビットカードだと決済できませんでした)

 

 

ちなみにYahoo!ウォレットも2020年当時はダメでした。

oldtypeossan.hatenablog.com

 

 

いま一緒に生活しているあきらさんが病気になったときに手持ち現金がないと、通院をためらうかもしれないし、そんなことであきらさんを失ってしまったら、今度こそおっさん自身の心が壊れてしまうような気がします。

 

 

しかし審査がもしかしたら通らないのかもなあ、と思いつつ、Amazonマスターカードに申し込んだら、あっさり審査が通りました。

 

 

別にその間に借金の返済を終えたとか、督促がありそれを支払ったとか、そんなことはまったくないんですが、更新の拒否はなにが理由で、今回の審査はなにが良くて通過したんでしょうか。

 

 

わからんなあ。

日常の支払いはデビットカードをメインにしつつ、デビットカードが通らないところはクレジットカードで補っていこうか。