「令和の貧窮問答歌」、第一村人のおっさんです。
タイトルのとおりなんですけど、あまりに電気代が高くてびっくり。
ウインドウ・クーラーが点けっぱなしなのは、去年同様なのに、200kw以上消費電力が昨年比で多いんですよね。
おっさんが寝たあとに夢遊状態で、アイロンに水をかけてサウナ状態を楽しんで、そこに冷房をガンガンにかけて、盆踊りでも実施しているんだろうか?
解せんなあ。
7月は前年より安いなというぐらいの請求だったのに。
冬場のファンヒーター向けの灯油と同じように、夏季も冷房の出費を見越して、ボーナスに冷房費を予算として立てて、月々の家計の負担にならないようにした方がいいのかな?
まじで涙ぐましい家計の努力である。
あーあ、くさくさするから温かい紅茶でも飲も。