「まなさんと一緒」の日々

一緒に暮らしている、猫のまなさんとの日常を記していきたいと思います。

おっさん、近頃のマイブーム

といっても大したことではなく、近所のスーパーでの大豆もやしの取り扱いが大きくなったので、大豆もやしをレンジでチンしてドレッシングやポン酢をかけて食べるのが、ちょっとしたマイブームです。

 

 

「おまえ、それ貧乏が昂じてもやししか買えなくなっただけやろ!」

って、バレてしまっていますが、ち、ち、違う、そうじゃないんだ。

 

 

前から大豆もやしを使いたいなと思っていて、スーパーでの取り扱いが大きくなっているのに、乗っかっているわけです。

 

 

棚の面積が増えて、大豆もやしが2種類になっていたのに、早くも1種類に後退しているから、せっせと買って、入荷数を維持してくれるようにしないとな。

 

 

大豆もやしって、どんなものと一緒に料理したらおいしいのかな?

やっぱり大豆製品の豆腐とか厚揚げとかやろか?

味噌とかしょう油も原料は大豆やから、味つけもそのあたりを使うとまとまりやすいのかもな。

 

 

 

おっさんは相変わらず、馬鹿なことばっかり言ってるな。

馬鹿やから貧乏なのか、貧乏だから馬鹿なのか?

どっちが先から知らんけど、わたしは暖かくなってきたから、窓際で寝るわ。

6,600円の本、買っちゃった

買っちゃった、買っちゃった、6,600円の本、買っちゃった。

と浮かれ気味のおっさん。

 

 

f:id:oldtypeossan:20220326220158j:plain

 

この右下の「北斉書」、これが6,600円なんですよ。

ちょっとポチッと注文するのに勇気がいりましたけど、それより「北斉書が翻訳される時代か」と大学でこのあたりの時代を勉強したおっさんは、とてもうれしかったです。

 

 

この本がおすすめに出るまで知らなかったのですが、「隋書」も翻訳されているらしい。そっちも買いたい。

 

 

おっさん、この「北斉書」を職場に持っていって、「北朝 北魏東魏西魏北斉北周→隋→唐、南朝 劉宋→斉→梁→陳」とか図に書いて、職場の入所者に説明して、神武皇帝高歓とか倭の五王とか隋の高祖は楊堅煬帝は楊広やでとかペラペラしゃべりまくったのですが、誰ひとり理解してなかったやろうなあ。

 

 

しかし、6,600円の本って大学時代に宮崎市定先生の「九品官人法」を中古で16,800円(確か)で購入して以来の高額本な気がする。あっ、仕事で購入した法律書とかは高い物があったけど、そのへんは含まずに個人の蔵書で。

 

 

こういう本は、読まずとも、積んでおくだけで徳がたまります、きっと。

 

 

しかしFGO蘭陵王も入ってるのな、スマホのアプリといえど侮れんな。

 

www.fate-go.jp

Soloのエンジンオイル交換(not self)とリアランプの交換ーーーSoloでそろりそろりと出かける

きのうから今日にかけて夜勤だったおっさん。

ちょっとだけ仮眠を取れる時間があるのですが、幻聴?なのか、複数の音が合わさってそう聞こえたのかわからないですが、救急車のサイレンがずっと鳴っているような気がして、全然眠りにつけませんでした。

 

 

帰宅してから眠ったところ、7時間ぐらい寝ました。

夜勤終わって寝て起きたら、一日が終わりな感じですね。

 

 

あーあ。

それはさておき。

 

 

長らく交換していなかった原付のエンジンオイル交換に行ってきました。

自分の原付なので自分でエンジンオイルを交換してみたい気もするのですが、どう考えても抜いたオイルを処理する方法がない。

 

 

そんなわけでいつもバイク屋さんにお願いしてしまいます。

 

oldtypeossan.hatenablog.com

 

 

前回のオイル交換のときは店頭で作業をしておられなかった店主さんが、作業をしておられてよかったな、と一安心。

 

 

かなりの時短営業だけど、補助の方と一緒にお店を開けておられました。

エンジンオイルとリアランプの交換をお願いして、割れている右のサイドミラーを取り寄せしてもらいました。

 

 

頼む作業はないけど店主さんの様子を見に立ち寄ったという人もいたりして、なんかすごいなという感想しかでてきません。

 

 

そういうおっさんも、できればこのお店でオイル交換を続けたいな、と思っているということはやっぱりそういうことなんでしょうね(えっ、どういうこと?)。

 

 

先日、チェーンも自分で清掃して油も差したので、原付で少しおでかけしようかしら。

今年もe-Taxで確定申告をおこなう

はや三度目のe-Taxでの確定申告。

 

oldtypeossan.hatenablog.com

 

oldtypeossan.hatenablog.com

 

このコロナ禍の最中に税務署に赴かずとも確定申告できるありがたさよ。

税務署で確定申告した際に、e-Taxを勧めてくれたお役人の方ありがとう。

 

 

2年前に最初にe-Taxした際は、遷移のエラーが出たように記憶しているのですが、前回今回とそんなこともなく、スムーズでした。

 

 

入力時間も寄付金控除で複雑な入力がないので30分足らずで済んだし、よかった、よかった。

 

 

いまはスマートフォンからも確定申告できるらしいですが、おっさんはパソコンからおこなっています。スマートフォンはおっさんには画面サイズが窮屈で、ちょっとしんどく感じられます。

 

 

そんなわけで自宅ではスマートフォンはほとんど触らず、iPadばかり触っています。Windowsパソコン、iPadAndroidスマートフォンの組み合わせで、今後もおっさんのネット環境は維持されていくのかな?

 

 

還付金、どうしようか。

貧乏なおっさんのささやかなおこづかいにしたいところですが、今年はUNHCRに寄付しようかな。

 

 

こんなときにお金に余裕があったら、還付金なんかなくてもポンと寄付できるんですけどね。

おっさん、コロナワクチン3回目を接種する

きのうの夜勤明け、15時にコロナワクチンの3回目を接種しました。

ファイザーファイザー、モデルナです。

 

 

接種までにすったもんだありまして、とても楽しかったです(皮肉)。

いやー、退職前に楽しい思い出ができました(皮肉)。

 

 

夜勤明けにかなり無理して接種したので、帰宅して夕飯を準備して食べたら、知らぬ間にホットカーペットの上で眠ってしまっていました。

 

 

看護師からは接種後丸一日程度で副反応がきつくなると言われているのですが、接種して15時間経過のいま、すでに左脇痛があります。体温36.3℃です。

 

 

2度目の接種で、すでにおっさんは副反応がかなりきつかったので、今回も七転八倒するだろうなと思います。入所者さん達には「コロナワクチン3度目の副反応で、コロナワクチン後遺症になるので、もうお目にかかることはないと思います」と告げてあるので、大丈夫(何が?)。

 

 

布団を敷いて、もう一度眠れたら寝よう。

「いきわれ」(生きとったんか、われ)的更新

前回、「外注の厨房の職員に抗原検査を夜勤職員にて実施しろ」と言われて辞める気満々だったのに、辞められなかったおっさん。

 

oldtypeossan.hatenablog.com

 

その後も、「辞められなかった」的虚脱感、ある種の燃え尽き症候群的様相で、ダメな日々を過ごしておりました。

 

 

まあ一度辞めようと思っても「やる気」がすぐにみなぎるほど、潤沢な仕事へのモチベーションを持ち合わせていませんからね。

 

 

件の食事の外注先からコロナの陽性者が出て、一時職場での食事の提供が止まったりといったこともあり、「やっぱり感染リスクあるやろ」と一人で悶々としたりもしたりもしました。

 

 

しかし、モチベーションがないなりに仕事や日常もこなさねばなりませんからね。

 

 

放りっぱなしのブログも「いきわれ」(生きとったんか、われ)的更新を記入することにしました。

 

 

もうほんまに厭世GUY(袁世凱とかけてます)のおっさんは、生きてるだけでめんどくさい感じが心から離れない状態です。

 

 

そんな感じで、後ろ向きないつものネガティブおっさんでブログを記入していると、まなさんがパソコンのキーボードを打つ、おっさんの右腕の上にドシンと寝転がってきました。

 

f:id:oldtypeossan:20220224220057j:plain

 

 

まなさん、あなたムッチャクチャ面白いな。

それでリラックスできるのかい?

(背後のパソコン画面が猛烈なエロ動画を見ている状態でなかったから、この写真使えるわよ、まなさん)

 

 

「あたしがおるだけで人生捨てたもんじゃないやろ」

とまなさんは言葉ではなく態度で言いたいのかもしれんな。

 

 

ああ、明日からも生きていかねばならんのやな。

仕事を辞めようと思って辞められなかったお話

先日、職場の連絡帳に

 

「外注の厨房の職員(1名)に週1回抗原検査を実施します。

 8時に出勤なので夜勤職員にて対応してください」

 

なる文言が。

おっさんの勤める施設では、現在和歌山県外から通勤している職員には週に一回抗原検査を実施しています。それは法人の規則なのでまあしゃあない。

 

 

しかし、おっさんの勤務する施設では7時45分に朝食を食堂にて提供するので、ちょうど朝食の誘導がこの抗原検査と時間がかぶるし、その前後も車イスその他誘導の必要な人が複数名いるので、食前、食後はともに忙しい。

 

 

それに食事中もテーブルを回って朝食後薬を配薬せねばならん。

昼食や夕食は職員が5名以上は配置されている食前、食後の誘導を、朝食は3人でやっているのに、それに加えて、抗原検査をする時間があるのか?

 

 

抗原検査に手を取られて、事故や、配薬が遅いとかの苦情があった場合は、ちゃんと管理職が責任を持って対応してくれるのか?

 

 

それに医療職でない介護職員のおっさんなど夜勤職員が本当に精度のある抗原検査を実施できるのか?

 

 

仮に実施できるとして、この県外から勤務している職員がコロナウィルス感染症に感染していたとして、それが検査をしたおっさん達に感染した場合、これは労災になるの?

 

 

だいたいそういう危険にさらされて、それに見合うような給料をもらってないんですけど。

 

 

それをさも「やって当たり前やろ。早朝に看護師配置でけへんし」みたいな態度で、連絡帳で通知してくる管理職や、厨房を管理している栄養士にクソっ腹が立って、

 

「仕事辞めたる!!!!!!」

 

となって、先日の夜勤明け施設長に「1月31日を最終出勤日にして退職します」と言おうと思ったのですが、言えなかった。

 

 

もう辞める気満々で、職場の連絡網のLINEグループからも退会したのに、「このご時世、50歳過ぎたおっさんにすぐに仕事が見つかるやろか」と思ったら、言えませんでした。

 

 

でも、職場の言う通りに県外への外出どころか、県内での飲食や外出も控えてきたのに、職場で専門でもないのに感染のリスクにさらされるなんて、職場で人材としてまったく大事にされていないんだな、と実感。

 

 

所持している福祉の資格を活かして、転職しようと心に誓いました。

 

 

まあ転職自体は、そろそろだなと自分でも思っていたのですが、突発的な退職では次の就職で今より給料をアップさせることが難しいかな、と思ったので、ここは耐え難きを耐え、忍び難きを忍んで、年収の上がる転職をしようと思います。