先日、全て故障状態になったと書いた原付2台に自転車2台。
そのうちの折りたたみ自転車、アルブレイズFは修理してきました。
後輪のタイヤチューブ交換、タイヤ交換、後輪ブレーキパッド交換で材料費と工賃で合わせて7,408円でした。
購入したのが約3年前、2018年の7月なので3年で7,500円と考えれば、一年間の維持費が2,500円程度。月で割れば200円と少し。そう考えれば安いのかな。おっさん、一応通勤手当で毎月4,000円もらってるしな。
直近の休みは雨だったので、クロスバイクのGravierは修理に持っていけなかったのですが、これを機会に全て修理してしまうつもりです。アルブレイズFの修理も15,000円ぐらいかなと思っていたので安くつきましたしね。
原付のJulioについては、廃車も検討に入っていますので、修理するかは未定です。