「まなさんと一緒」の日々

一緒に暮らしている、猫のまなさんとの日常を記していきたいと思います。

紀の川北岸自転車生活 アルブレイズFで「西行ー紀州に生まれ、紀州をめぐるー」展に行ってきた

本日おっさんは仕事が休み。

 

 

今月はまだ折りたたみ自転車で出かけていないので、折りたたみ自転車アルブレイズFで和歌山県立博物館で開催中の「西行紀州に生まれ、紀州をめぐるー」展に行ってきました。

 

和歌山県立博物館-WAKAYAMA PREFECTURAL MUSEUM

(あっ、明日は入館料無料になっている。悔しいから見なかったことにしよう)

 

 

次の休みに年休をくっつけて、連休にして神戸に折りたたみ自転車を持って行こうと思っているのですが、その日が雨の可能性もあるので、いちおう県立博物館に行ってきた次第です。

 

 

f:id:oldtypeossan:20181121203808j:plain

購入した図録

 

 

図録もきちんと購入してきました。

以前は重たい図録なんか購入できるかよと思っていたのですが、おっさんがこの先20年生きるとして、年に2回展覧会に行き図録を買っても、おっさんの死後に図録の処分に困るほどではないだろうと判断して、記憶を補うものとして積極的に図録を買おうと考えるようになりました。

 

 

西行は出家前の名前を佐藤義清というのですが、その系図が示されていたのですが、「諸家大系図」というタイトルで「知らないわ」と思ったら、「尊卑分脈」の別名でした。「尊卑分脈」にそんな別名があるなんて初めて知りました。

 

西行 - Wikipedia

尊卑分脈 - Wikipedia

 

 

展示を見て、トイレに行って帰ろうと思ったんですが、展示の149番、鬼瓦の説明に

 

祇園執行日記』によれば、南朝の後光厳院(後略)

 

とあったので、「後光厳院北朝です」と受付の人に言って帰ってきました。

 

後光厳天皇 - Wikipedia

 

図録を見ても同様の説明なので、全体を見てもどこかが間違っていると思うんですよね。

 

 

展覧会から出た後は、友人の働いているホテルのカフェで紅茶を飲んで帰ろうと思っていたのですが、すでにオーダーストップの10分前だったので、しばらく市内をさまよいましたが適当な喫茶店が見つからず、むなしく家に帰ってきました。

 

友人の勤めるホテル

和歌山市のホテルアバローム紀の国【公式】ベストレート保証

 

 

あっ、別に友人からバックマージンがもられるとかではないです。

 

だって友人は交通事故の相手を顧客にしてしまうぐらい対人能力の高い人なので、コミニケーション障害か?と疑われるほどのおっさんのブログでの紹介なんか期待しなくていい人なんです。