今日もいつものようにAmazonからお届けもの。
中身は中古のモバイルノートパソコン、Let's note CF-SZ5。
本当はWindows11にアップデートできる第8世代以降のインテルCPUを採用した機種を購入しようと思っていたのですが、当初の想定より高かったので古い機種のLet's note CF-SZ5を購入しました。
お値段12,492円也。
Windows10のサポート期限、2025年10月14日まで約2年、月々500円のおもちゃとして購入することにしました。
「S」「K」「O」「N」の各キーが薄くなっていたりしますが、MS OfficeのWord、Excel、PowerPoint付きだし、楽しめそうです。
Panasonicのホームページより
販売当時の紹介記事。
軽いので持ち運びに便利だし、昔と違いハードディスクではなくSSDなので記憶媒体の振動に対する耐性も高くなっているいう点も、購入を後押ししてくれました。
外出先でブログの更新やドキュメントファイルの作成に役立ってくれるでしょう。
CPU:Intel i5-6300U
メモリ:オンボード8GB
SSD:256GB(SamsungのM.2 SSD、SATA接続)
アナログのスピーカーなので、音はBluetoothのイヤフォンで聞くことになりそうです。