Fireタブレット内のAmazonプライムミュージックのアイコンが新しくなっていたのでタップしてみたところ、なぜか見事に復活していました。
Fireタブレットのスクリーンショット。最上段右端がAmazonプライムミュージックの新アイコン
ちなみに古いアイコンはこんなでした↓。上から2段目の左から2番目
まったく聴けない状態だったのは、おっさんのFireタブレットの個体の不具合だったのか?それとも、多くのFireタブレットでそういう状態だったのか?
せっかく復活したので、先週の「クラシックの迷宮」のギレリスの特集が良かったので、さっそくギレリスをダウンロードしてみました。

Gilels, Emil: Early Recordings, Vol. 1 (1935-1951)
- アーティスト: エミール・ギレリス
- 出版社/メーカー: Naxos
- 発売日: 2008/10/01
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る

- アーティスト: エミール・ギレリス
- 出版社/メーカー: Fabula Classica Ermitage Records
- 発売日: 2006/04/11
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る

Gilels Plays Schumann Sonatas Nos. 1, 2
- アーティスト: エミール・ギレリス
- 出版社/メーカー: Pipeline Music
- 発売日: 2006/11/29
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る

Gilels Plays Scriabin Sonatas Nos. 3, 4, Preludes
- アーティスト: エミール・ギレリス
- 出版社/メーカー: Pipeline Music
- 発売日: 2006/11/29
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
ソ連の演奏家としては最も早い時期から国際的に活躍していた一人であるギレリスが、演奏後に最大の賛辞を贈ろうとしたユージン・オーマンディを「リヒテルを聴くまで待ってください」と制したことも、この幻のピアニストへの期待をかき立てた。
しかし、リヒテルのWiki内にある、このギレリスのエピソードって事実なんでしょうかね?これだけの演奏をするピアニストが自分に自惚れることなくこういう事を言ってしまうって、なんだかストイック過ぎて窮屈な感じすらします。
次は本体1円CDも購入してみたいです。