「まなさんと一緒」の日々

一緒に暮らしている、猫のまなさん、あきらさんとの日常を記していきたいと思います。

まなさん

我が家の猫二人とおっさんの体重測定 2025年7月修正版

あまりにも猫さん二人の体重が増えすぎているので、やっぱりもう一度体重を測っておこうと思いました。 気持ちいいと寛いでいる場所から抱え上げられて怒るまなさんが、いとしゅうございます。 今月(2025年7月)の体重測定 まなさんの体重 7.3kg あきらさん…

我が家の猫二人とおっさんの体重測定 2025年7月

今月(2025年7月)の体重測定 まなさんの体重 7.7kg +0.7kg あきらさんの体重 5.0kg +0.7kg おっさんの体重 65.1kg -0.1kg (測定日7月4日) まなさんもあきらさんもえらく体重が増えているのですが、たたみの上に体重計を置いて、ふらふらと数字が定まらな…

6月末に「1/2大掃除」をおこなう

前回のお休みの日、6月28日、29日。 冷房も入れ始めているし、ちょっと家の中を片付けようということで、うじが湧くと評判の男やもめのおっさんの家をちょっと気合を入れて掃除しました。 むかし、ラジオかなにかで「1/2成人式」というのを10歳で学校現場で…

まなさん、狙って(おっさん主観)おっさんのサンダルにゲーをする

体が冷えて、肩が重いのが頭痛の原因かもなということで、 賞味期限を過ぎたたまごを使って、玉子とじのにゅうめんを食べて、 きのうもとっとと寝てしまいました。 oldtypeossan.hatenablog.com それなのに、すっきりしないわが体。 あきらさんを看取るまで…

哀れ、エビくん、背わたを出される

帰宅すると、エビくんが哀れな姿になっておりました。 背わたを抜かれたエビくん エビくんの背わたを抜いたのは、あきらさんかまなさんか。

二人でゴーヤーをむしゃむしゃ

今日は夜勤明けのおっさん。 帰宅すると外着の麻のシャツとストレッチジーンズを履いたまま、知らぬ間に寝てました。 近頃こんなことが非常に多く、加齢と急に暑くなって体力の消耗を感じます。 それはさておき。 知らぬ間に眠ってしまう前、帰宅してゴーヤ…

あきらさんが我が家に来て一年

去年の今日は、こんなに晴れて暑い日ではなくて、小雨が降っていたように記憶しているよ。 あきらさんを預かって、リュック型のキャリーに入れて帰ってきたけど、道々とても静かで、もしかしてどこか入口が開いていて、あきらさんを落としてしまったんじゃな…

ゲーが続いていたのでウェットフードのお給餌方法を変更

ここ2回ほど猫さん二人のウェットフードの吐き戻しが続いていました。 oldtypeossan.hatenablog.com おっさんが夜勤を終えて帰宅したタイミングでウェットフードをあげるのが、がっつきたくなるタイミングなのでいけないのかな、と考えて、帰宅してすぐは普…

ベランダの猫二人をゆっくり楽しめる休日

ベランダへのドアを開けると、やっぱりゴーヤーの葉っぱを噛みたいのか、まなさんがトコトコとやってきて、それを追いかけるようにあきらさんがついてきます。 ゴーヤーの葉を噛むまなさんと外が気になるあきらさん やっぱりゴーヤーの葉を噛むまなさんとや…

ゴーヤーの栽培ネットを張る

きのう、夜勤に出かける前にゴーヤーの栽培ネットを張りました。 今日、夜勤明けで帰宅してちゃんとツルが巻いているか確認してみると、ちゃんとツルを巻きつけてくれていました。 茶1号とまなさん 白2号。こっちの方が現状少し大きいです。 茶1号はすでにま…

今日は元気に二人でご飯

きのうの体重測定のときにはまだ体調があまり良くないのかなという感じだったまなさんですが、今日の朝に起きてから「ご飯ちゃん、入れよか」と声をかけたら、うれしそうに返事をしてくれました。 良かった、良かった。 ちゃんと自分で耐えて、自分の回復を…

我が家の猫二人とおっさんの体重測定 2025年6月

今月(2025年6月)の体重測定 まなさんの体重 7.0kg -0.1kg あきらさんの体重 4.3kg +0.3kg おっさんの体重 65.2kg -2.4kg (測定日6月5日) 体重を測ろうと思っていたおととい。 まなさんが何度もゲーをして体重を測れず。 少し元気がないような耐えている…

今年もまなさん、あきらさんの大好きなゴーヤーを植えてみる

もう今の賃貸に住んでいるのは去年の夏で終わりだと思ったんですが、まだ今年も住んでいるおっさんです。 なんとか早く引越し先の中古住宅を買わないとな。 それはさておき。 引っ越しできないまま、夏が近づいてきてまなさんとあきらさん、二人ともが大好き…

愛娘まなさん、あきらさんと新玉ねぎでビタミン補給のおっさん

近頃お安い新玉ねぎをネットで購入して食べまくっています。 現在3ネット目。 ぎこちない手つきでスライスして、水にさらします。 対して薄く切れないので豆腐と混ぜて豆腐サラダ風。 大根サラダと混ぜたり、キャベツの千切りと混ぜたりして、 野菜が高かっ…

新しい猫用おもちゃ、4本のうち2本がすでに旅立たれる

貧乏なおっさんがつめに火を灯すようにして節約したお金で購入した猫さんのためのおもちゃ。 oldtypeossan.hatenablog.com まあ、それは大嘘でおっさん自身のために使うお金にはなかなか不自由しているものの、猫さんのご飯やおもちゃに回すお金にはなんとか…

おっさん、毎日まなさんに謝る

同居猫さんを太らせるのは虐待、という動画を見てから、 おっさんは毎日毎日まなさんに謝っています。 まなさん、太らせてしまってごめんな。 おっさんのひざの上が大好きで、いまもひざに乗ってくれているまなさん。 でも、もっと運動させてあげるべきやっ…

1歳を迎えたあきらさん、ご飯を切り替える

1歳未満用のご飯が、ちょうどなくなったので、 次のご飯からあきらさんのご飯を大人用のご飯に切り替えることにしました。 成猫向けの毛玉ケア まだこのご飯を継続していくかどうか決めていないのですが、あきらさんがたまにゲーするのでとりあえずこのご飯…

我が家の猫二人とおっさんの体重測定 2025年5月

今月(2025年5月)の体重測定。 まなさんの体重 7.1kg +0.1kg あきらさんの体重 4.0kg +0.1kg おっさんの体重 67.6kg +1.2kg (測定日5月6日) やせて昔のスーツを着るとか言ってるおっさんの体重がかなり増えているのは噴飯ものですが、まなさんもあきら…

おっさん、猫トイレのおしっこシートの交換を怠る

きのう、エンジンオイルとバッテリー交換にバイクショップに行けたのは、ようやく風邪が落ち着いてきたのも大きいのでした。 oldtypeossan.hatenablog.com といいつつ、いまだにせきをして、鼻をかんでいるのですけれども。 それはさておき。 いや、それと関…

猫さん二人のためのおもちゃなどを少しまとめ買いする

愛しい愛しい愛娘のまなさんと、おしゃべりが増えておっさんに対する親しみが増してきたあきらどんのためにいろいろとおもちゃなどを購入してみました。 二人とも大好きなウェットフード まずは二人とも大好きなウェットフード。 夜勤明けでおっさんが帰って…

ウエットフードでお腹を満たす我が家の猫二人

夜勤明け、寂しい思いをさせてしまったお詫びに猫さん二人に食べてもらうウェットフード。 二人とも大好きなウェットフード 二人とも大喜びで食べはります。 (きのう、ここまで書いて寝てしまいました) こういう光景を見たときは、さすがに幸せを感じます…

なぜ「まぐろ味」ばかりなのか、と不審に思う品揃え

夜勤明け、帰ってきての猫さん二人のご飯は、ちゅーるかウェットフードをあげることにしています。おっさんのいない夜を二人で過ごしてくれたごほうびにと思って。 近所のスーパーでトイレ砂と一緒にウェットフードを買おうとしたところ、なぜかウェットフー…

我が家の猫二人とおっさんの体重測定 2025年4月

さっそくながら、今月(2025年4月)の体重測定。 まなさんの体重 7.0kg +0.2kg あきらさんの体重 3.9kg +0.2kg おっさんの体重 66.4kg -0.3kg (測定日4月2日) 暖かくなってあきらさんとの接触が激しくなって、まなさんのゲーが頻発していたのですが、い…

猫二人に食べてもらっているご飯が腎臓に効果がありそうでうれしくなる

職場で夜勤中に気になる記事を見つけました。 www.sankei.com 猫の腎臓病を治療する薬の新薬が実用化されるのでは?との記事でした。 残念ながら記事内の寄付などはおこなっていないのですが、記事内の宮﨑先生の研究を元にしたキャットフードをうちのまなさ…

やんちゃなだけが魅力じゃない、あきらさん

おっさんのブログのせいでやんちゃなイメージだけが強いあきらさん。 でも、かわいいんですよ、あきらさん。 ほら! なにそのかわいいお手手。 整ってるなあという感じです。 職場の同僚さんの家の猫は、お腹を触れせてくれないらしいですが、あきらさんはお…

あきらさん、うなる

きのう、暖かくなってきて猫さん二人が強くじゃれ合う場面を、よく目にするようになってきたので、二人のつめを切りました。 まなさんはすんなり切らせてくれたのですが、 あきらさんのうなること、うなること。 あきらさんは全般的に強い子だなと感じます。…

我が家の猫二人とおっさんの体重測定 2025年3月

今日はいつもより大きな声でいろいろと要求してくるあきらさん。 きのうはホットカーペットで雑魚寝してしまったおっさんの毛布に潜りこんで一緒に寝てくれてました。 少しずつ大人になってるのね、きっと。 一番強くあきらさんが要求してくるときは鳴き声が…

暖かくなってきて、居場所を巡って戦争勃発?おっさん家の二人の猫さん

寒い時期は狭い空間でも、二人で暖かく過ごされていたうちの猫さん二人。 oldtypeossan.hatenablog.com 暖かくなってきて、近くにいるお互いに不愉快さを感じたのか、仕事から帰ると家のそこかしこにまなさんのゲーがありました。 二人で居場所を巡っていさ…

冬の終わりのあきらさんとまなさん

3月からはさすがに冬とは言えないので、いちおう冬は今日で終わり。 あきらさんにとって最初の冬はどうだったやろか? 「あー、この家、寒いな」 「あたし知ってんねん。もっと金持ちの家はぬくぬくやねん」 「このおっさん、口は臭いし、家は寒いし最悪やな…

腰痛のおっさんに寄り添ってくれた猫さん二人

きのう、おとといと連休だったおっさん。 しかし、残念なことに腰痛でした。 oldtypeossan.hatenablog.com こういう状況になると、普段からやる気のないおっさんは、ほぼやる気0になります。 そんな訳でホットカーペットの上で楽な姿勢を取りつつ、ダラダラ…