「まなさんと一緒」の日々

一緒に暮らしている、猫のまなさんとの日常を記していきたいと思います。

贋銀貨の心の痛手を癒やすべく東京オリンピック(1964)1,000円銀貨を購入する

贋銀貨をヤフオクで何枚もつかんでしまったおっさん。

 

oldtypeossan.hatenablog.com

 

前回、ブリタニア銀貨を購入して、いちおう本物の銀貨とは巡り会えたのですが、ヤフオクでも1枚ぐらい本物を購入しておきたい、ということで東京オリンピック(1964)の1,000円記念銀貨を購入しました。

 

 

 

この銀貨、額面は1,000円なんですが、量目(重さ)が20gあり、品位が925なので92.5%が銀でできています。

 

 

そのため、銀を1g150円で計算しても2,775円の値打ちがあり、銀地金に連動するように市場での値段があがっているそうです。

 

 

おっさんは本体2,600円、送料110円、手数料330円、合計3,040円で購入しました。なので1gあたり152円で購入しており(銀量に対しては1g164円)、現在ぐらいの銀価格でとんとん。

 

 

今以上に銀価格が上がっていくと売却益が見こめるのかなと思います。

この1,000円銀貨も本物の保証はないのですが、現行通貨なので、

 

刑法第148条【通貨偽造及び行使等】
(1)行使の目的で、通用する貨幣、紙幣又は銀行券を偽造し、又は変造した者は、無期又は三年以上の懲役に処する。 (2)偽造又は変造の貨幣、紙幣又は銀行券を行使し、又は行使の目的で人に交付し、若しくは輸入した者も、前項と同様とする。

 

刑法148条で刑罰の対象に当たり、大丈夫かなと思っております。

 

 

しっかし贋物銀貨に使った費用分も取り戻したいねえ。

いつになることやら。