前回
今回購入したのは、こちらのCD。

Mussorgsky: Greatest Classical Hits - Pics
- アーティスト: Chicago Symphony Orchestra,Alexander Porfir'yevich Borodin,Aram Il'yich Khachaturian,Modest Petrovich Mussorgsky,Carlo Maria Giulini,Lorin Maazel,Neeme Järvi,Oliver Knussen,Gennadi Rozhdestvensky,Berlin Philharmonic Orchestra,Gothenburg Symphony Orchestra,Cleveland Orchestra,Leningrad Philharmonic Orchestra,Gothenburg Symphony Chorus
- 出版社/メーカー: Deutsche Grammophon
- 発売日: 2007/09/11
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
ジャケットがかっこいいですよね。
もうそれだけで買いました。
Pictures at an Exhibition(34:37)
1. Pictures at an Exhibition Promenade
2. Pictures at an Exhibition Gnomus
3. Pictures at an Exhibition Promenade
4. Pictures at an Exhibition Il vecchio castello
5. Pictures at an Exhibition Promenade
6. Pictures at an Exhibition Tuileries
7. Pictures at an Exhibition Bydlø
8. Pictures at an Exhibition Promenade
9. Pictures at an Exhibition Ballet des petits poussins dans leurs coques
10. Pictures at an Exhibition Samuel Goldenberg und Schmuyle
11. Pictures at an Exhibition Limoges: Le Marché
12. Pictures at an Exhibition Catacombae: sepulchrum romanum
13. Pictures at an Exhibition Cum mortuis in lingua mortua
14. Pictures at an Exhibition La Cabane sur des pattes de poule
15. Pictures at an Exhibition La Grande Porte de Kiev
16. Night on Bald Mountain(9:50)
17. Polovtsian Dances(11:25)
18. Coronation of Boris(4:49)
Musorgsky Boris Godunov Coronation Scene
19. Sabre Dance(2:17)
20. Dance of the Highlanders(1:50)
19、20ともにサンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー指揮
またまたイギリスから買ってしまいました。
おっさんが初めてクラシックを聴く会に参加した時に聴いたのが、リヒテルのソフィアリサイタルだったのですが、そこでのメインの曲「展覧会の絵」を聴くたくなって購入したのですが、あっちはピアノ曲、こっちはラヴェルの編曲した管弦楽版なんですね。
まあ、そんなことも知らずにジャケットに惹かれて買ったわけです。
カバーをデザインしたのはChika Azumaさん。
http://www.chikaazuma.com/chika-azuma/H_E_L_L_O.html
packagingのページにドイツ語版?が紹介されています。
http://www.chikaazuma.com/chika-azuma/packaging.html
前回のOzawaの「第9」はレポート作成の時に、大量のインスタントコーヒーとともに何度も再生したので、今度はこちらを聴いていこうと思います。