前回の本体1円CD
クラシックのCDばかり買ってきたので、たまには毛色を変えまして、
山下達郎のCDを買ってみました。
なんとなくアルバム2曲目の「ヘロン」を聴きたくなったので。
しかし、アルバム収録曲のCM曲やドラマ主題歌のなんと多いことよ。
3月に友人宅で、何年も会っていなかった別の友人と再会した時に、
自宅を提供してくれた友人が、お気に入りの一枚として出してきてくれたのが、
「僕の中の少年」だったので、山下達郎を聴きたいなと思っていたのもあるのです。
というか、「僕の中の少年」、おっさんも紙ジャケットの初回版、昔持っていたんですよね。その友人が持っていたのも紙ジャケットの初回版で気の合う友人なので、なんだかとてもうれしかったのです。
まあ、それなら「僕の中の少年」を買えばいいのですが、本体1円で出ていないものですから、代わりに「ヘロン」の入っている「COZY」を買ったわけです。そこまで、1円にこだわらなくてもいいようにも思われるかもしれませんが、こだわりがないと遊びとして面白くないですからね。