「まなさんと一緒」の日々

一緒に暮らしている、猫のまなさんとの日常を記していきたいと思います。

無理ゲー過ぎて死にそう

今日は精神保健福祉士の実習事前指導の一日目だった。

 

 

で今日と明日で作成する「事前実習課題」と「実習計画書」の記述が無理ゲーすぎて泣けます。

 

 

今日、登校して初めて実習先を知ったのですが、そしていきなり「実習の目標と課題を書きなさい」ときたもんです。

 

 

実習先は医療機関と障害福祉サービス事業所と決まっているらしく、「実習先の施設の概要や特色は自宅に帰ってから調べて書いてください」「でも、目標と課題は普遍的なものなのでいま書いてください」とのこと。

 

 

はあ?

わたしは福祉系の仕事はしてますが、精神保健福祉士は所属している社会福祉法人に一人も在籍してないし、そんなんでどうやって具体的なイメージを持てというのか?

 

 

学校の人曰く、「一つのイメージに固まってほしくないので例は敢えて載せていません」とのこと。

 

 

まるで海を見たことのない人に海について作文を書きなさい、でもイメージが固まってはいけないので写真は見せませんと言ってるようなものだ。

 

 

だいたい、精神保健福祉士をやってるひとでも、

自分以外の精神保健福祉士の仕事を具体的に想像できるんだろうか?

 

 

意味不明の無理ゲーをやっているような感覚で、脳みそがシャットダウンしたままついに学校で復帰することはありませんでした。

 

 

一番前の席だったので、持参したテキストを参考に最初四苦八苦しながら考えていたのですが、ギブアップ。なのに、その後「検索でもして調べてくださいね」って、普通受講中スマホとか出したらアカンと思うやろ、最初に言ってくれよ。

 

 

もう意味がわかりません。

 

 

事前実習課題の方も、予備知識なしには書けないようなものなので、せめて課題の設問だけでも事前に連絡して下調べさせて欲しかったぜ。

 

 

後ろの席のおっちゃんも、ずーっとため息ついてました。

まあ、ため息も出るわな。

 

 

さらに意味不明な無理ゲーなのが、実習先。

おっさん、和歌山出身ではないので実習先の名前だけではどのあたりにある施設かも全くわからなかったのですが、帰宅してGoogle Mapで検索してびっくり。

 

 

公共交通機関使用だと3時間もかかります。

しかも最後40分は徒歩。

公共交通機関で1時間程度の場所が選ばれると聞いていたんですけど。

 

 

距離が60kmもあり原付だと3時間ぐらいかかりそうです。

ちゅうか、車の免許を持っているか本人に確認しないんですか?

 

 

実習が9時からなら6時に家を出て3時間も原付を運転しないといけないんですけど。

 

 

無理ゲーが重なりすぎて熱が出そうです。