「まなさんと一緒」の日々

一緒に暮らしている、猫のまなさんとの日常を記していきたいと思います。

老人ホームの質、見分け方は  という記事を読んで雑感

福祉関係の記事を読んで気になったので、備忘録的に。

 

 

headlines.yahoo.co.jp

 

 

この記事の中で気になったのは、

 

認知症の祖母が着ていたカーディガンや寝具には便がこびりついていた。トイレの便座、手すりも便で汚れていた。

 

 

ここまでひどい施設が本当にあるのかな?ということ。

便汚染をそのままにしておくなんて、ちょっと考えられないんだけどな。

 

それに夏に便がこびりついていたら乾燥して、

 

臭いが鼻についた。

 

という状態にはならないような気がする。

 

 

 

東京都内の有料老人ホームで介護職員として働く50代の女性は「人手不足で、ネグレクト(放置)と言っても過言ではない状況が常態化している。(略)」

 

 

と書かれているけど、有料老人ホームは給料が良い分だけ職員が集まりやすくて、その代わり料金が高いので入居者が神様待遇で仕事がしんどい、と特養から有料老人ホームに移った人から聞いたけど、それも一般的な話ではないのかな?

 

 

もっとも疑問に感じたのは、この部分。

 

入居者の大半が認知症だ。身体的介助が必要な人も数多くいる。排泄(はいせつ)介助と歯みがき、自室誘導などが重なる食後の時間帯や、夜勤帯は特に忙しい。個室やトイレの複数のナースコールが同時に鳴る。「早く来てー」と叫ぶ入居者たち。

 

 

おっさんは特別養護老人ホーム(特養)しか老人介護については経験がないので、有料老人ホームとは認知度などで違いがあるのかもしれないけれど、

 

おっさんの見た認知症のお年寄りは、「早く来てー」と叫んだりしないんだよな。

 

もう便が汚いものだとかわからなくなっているから、排泄してもコールで呼んだり、叫んだりしない。

 

ただ漏らすだけ。

 

お尻の部分が気持ち悪いから、オムツやパットを自分で取ってしまったりすることはままあるけど、そこでおしまい。

 

認知度と要介護度の違いで、先のような現場もあるのかな?

 

 

おむつを外してしまった認知症の入居者を「だめじゃない!」と子どもを怒るように叱責(しっせき)する同僚の姿を時折見かける

 

 

したがって、おっさんの知っている特養では、こんなことも起こらない。

わかっていないのに、怒ってもしょうがないもんな。

ただ淡々と便や尿で汚れた部分を拭くだけ。

便の場合は、拭いている途中で利用者さんが手で触って周りに広げないように祈るだけ。

 

 

介護職員の平均月給は約22万円と全産業の平均より11万円ほど低い

 

この金額って、よく目にするけど手取りなのかな?

おっさんの場合は、豊中の施設では月に5回夜勤をやって、残業早出をやっても月の手取り21万だったけどな。

 

クリスマス会などのイベントのときは、無給の早出が4時間もあったりしてほんとしんどかった。そもそも、無給の職員を前提にしないとできない季節のイベントなんか職員のモチベーションが下がるだけだから、実施しなければいいのに、

 

家族さんに「イベントで季節感も大事にする施設です」アピールしないといけないので、やめられない。

 

 

介護保険法に基づいてネット上で公表されている「介護サービス情報公表システム」の活用を勧める

 

 

 

これはいいものを知った。

 

介護事業所・生活関連情報検索「介護サービス情報公表システム」

 

 

豊中の施設のときは、面接の際に面接官(施設長)におっさんの方から三年離職率を尋ねたんだけど、「明確な数字を持ってない」みたいな感じで逃げられて、入ってみたら「あーあ」って感じだったんだよな。

 

豊中の施設は言葉の暴力が凄まじかったもんな。

ベテラン職員A、ベテラン職員B、それをたしなめるべきリーダー。

三人からやられたらたまったもんじゃない。

 

そもそも、対等な立場の同僚に言葉の暴力を投げかける職員が、弱い立場の利用者に言葉の暴力を投げかけないわけがないと、おっさんは思うし、そういう現場も見たけど、管理者はスルーだったもんな。

 

 

おっさんの前に入った同年輩の職員も、半うつ状態になってフラフラで辞めたらしい。

それをおっさんに対して笑い話のように話して聞かせたリーダーとか、一体何をリードする立場なんだろうか。

 

 

雑感、備忘録的に書きなぐってみた。

 

記事内の団体のサイト

 

haskap.net

 

www.koujuuzai.or.jp

 

u-vision.org